 |
さぁバンバン打ちでいくぞー!!これまたコーナンで購入した、お気に入りの「カケヤ」が大活躍。 |
そしてド素人には難関の、ポストに当たる部分をノミを使っての切り欠く。これも初挑戦!ほぉ〜、うん、我ながらなかなかのモンちゃうかな?(^o^) |
 |
 |
しかし近くから見るとこんな感じ(^^;切り欠き、デカッ!!ここで3日目の作業終了。この床張り作業は楽しいし、中途半端で終わりたくないけど…しかたない、楽しみは明日にとっておくか。 |
作業4日目、午前中に床板を張り終えた。午後より斜め部分を丸のこで一気にカット! |
 |
 |
でも、途中で丸のこが思う方向に行ってくれなくなったので、グッドデザインのノコギリでギコギコ…あ〜早く丸のこを手足のように扱いたいなぁ! |
床板を切りそろえたら、長いポストを製図の寸法通りにカット。ここで問題発生!予定では1200mmにカットする部分のポストを900mmに気持ちよくカットしてしまった(TT)しかたなくそのまま最後まで作業したのだが、予想外に900mmにカットした方が良かったという意見が多数(2人ですけど)出て、「うん、これで良かったんや!」と自分に言い聞かせて作業を進めた。 |
 |
 |
ポストの上に笠木(手すり)をスクリュー釘で打ち込み、今日の作業完了。いよいよ明日は完成予定! |