4年後 最終回


慎重に穴空け 下穴も無事空け、一気に作業がすすむ
完成!まぁ天板は色違いなったが、これはこれで味があるか(笑) あとは流れ作業
完成
うん、スロープ加減もなだらかでGood!
主役のふぅちゃんにバリアフリー階段の
テスト歩行をしてもらう まずは下りから・・・
老犬チェック下り
老犬チェック上り
・・・そして上り
大丈夫そうやね(^^)
いっそこの際きれいにしようということになり、
夜はデッキをライトアップしてペンキ塗り。
これも4年前の余り物。
夜のペンキ塗り
全部塗るのは大変なので、今回は(次回があるかは
謎だが)上の板のみ塗りなおすことにした。
ペンキもちょうどそれくらいしか残ってなかったし。
ペンキ塗り完了。古くなったウッドデッキも
雰囲気が出てかっこいい。
ペンキ塗り終わり
2階から撮影
2階からも撮影。ペンキを塗るだけでも違うなぁ。
やっぱりDIYで一番大事なのは、メンテナンス
だなぁと改めて思った。
・・・おしまい。

前へ...

4年後のトップに戻る。。。

ウッドデッキ製作記に戻る。。。